• HOME
  • ワタケンの想い
    • 事業概要
    • 木材との関わり
    • ワタケンの取り組み
  • 製品
    • 製品一覧
    • 施工事例集
  • 事業拠点
    • 本社
    • 綿半建材プレカット工場
    • 綿半ウッドパーク
    • 綿半ウッドパーク第二工場
  • 会社概要
  • お知らせ
  • お問合せ
メニュー
  • HOME
  • ワタケンの想い
    • 事業概要
    • 木材との関わり
    • ワタケンの取り組み
  • 製品
    • 製品一覧
    • 施工事例集
  • 事業拠点
    • 本社
    • 綿半建材プレカット工場
    • 綿半ウッドパーク
    • 綿半ウッドパーク第二工場
  • 会社概要
  • お知らせ
  • お問合せ

エコプレーゼ ロゴ1 エコプレーゼ ロゴ2 エコプレーゼ ロゴ3   エコプレーゼ ロゴ4 エコプレーゼ ロゴ5 エコプレーゼ ロゴ6 エコプレーゼ ロゴ7 エコプレーゼ ロゴ8 エコプレーゼ ロゴ9

Scroll

  • エコプレーゼ アイコン1
  • エコプレーゼ アイコン2
  • エコプレーゼ アイコン3
  • エコプレーゼ アイコン4
  • エコプレーゼ アイコン5
  • エコプレーゼ アイコン6
  • エコプレーゼ アイコン7

どんなスタイルにも自然に馴染む、自然の色と優しさ。

エコプレーゼに使われているのは、世界で初めての自然塗料「リボスオイル」。天然の素材を主原料にした塗料です。世界有数の自然オイルと良質な木材が出会って生まれたエコプレーゼは、「エコロジーとエコノミーを賞賛する( プレーズ)」という意味を込めて名付けられました。

リボスオイル 3つのポイント

主成分は高品質な亜麻仁油

コールドプレッシング法という方法で抽出した亜麻仁油が主成分。約4 0 ℃ の低温で抽出することで、ビタミンが崩れず木にとって栄養豊富なオイルに。さらに、食品レベルの安全性を保ちます。

赤ちゃんが舐めても大丈夫

自分の目で安全性を確認してもらえるよう自然塗料としては珍しく、100% 成分開示を行なっています。そんな姿勢が世界から評価を受け、日本でも“赤ちゃんが舐めても安全な塗料”として知られています。

優れた撥水性

亜麻仁油は、分子が細かいため木の導管まで深く浸透。そのため、優れた撥水性を発揮し、汚れも入りづらくなりお手入れが簡単。塗膜を張らず、木の呼吸も邪魔しないので木の耐久性を保ちます。

天然木講座

木を守り、
木を魅せる塗料の世界

フローリング材の塗装には、木にオイルが浸透するオイル塗装と樹脂が塗膜をつくるウレタン塗装の2種類があります。塗った後の質感やツヤが異なり、塗装によって違った風合いを楽しめます。

\ エコプレーゼはこっち! /

オイル塗装

ウレタン塗装

国内工場塗装による高品質

塗装は海外の工場や建築現場で行うのが一般的ですが、エコプレーゼは国内にあるグループ会社の工場で一括塗装。そうすることでムラなく仕上がり、高い品質を保っています。

自然界にある色で、毎日を彩る。

室内の色彩は人々の意識に大きな影響を与える、という哲学博士ルドルフ・シュタイナーの考えから、リボスオイルの色彩は自然界にある色のみ。その中でもエコプレーゼシリーズでは、暮らしとマッチしやすいカラーをセレクトしています。

エコプレーゼ製品一覧は
こちらから

ホーム » 綿半ウッドパーク第二工場 » Eco Praise

  • 綿半建材株式会社 本社
  • 〒399-0033
    長野県松本市笹賀7116-1
  • 0263-86-0250
SDGs-arukuma.svg
Facebook
Instagram
Youtube
  • ホーム
  • ワタケンの想い
  • 事業概要
  • 木材との関わり
  • ワタケンの取組み
  • 製品
  • 製品一覧
  • 施工事例集
  • お知らせ
  • 事業拠点
  • 本社
  • 綿半建材プレカット工場
  • 綿半ウッドパーク
  • 綿半ウッドパーク第二工場
  • 会社概要
  • 沿革
  • お問合せ
  • 協力会社

建築資材及び木材の輸入販売

  • 関係協会

地域の工務店をご紹介

綿半建材株式会社 © 2022 All rights reserved​